LINEで
相場情報・新着実績を受け取る
ユーカーパックの車買取・査定にてステップワゴンをご売却いただいたお客様の口コミ・評判です。
現行型となる5代目ステップワゴン(RP1型/RP2型/RP3型)は2015年に登場しました。
ダウンサイジングターボエンジンとなる1.5L直噴エンジンを搭載し、動力性能を確保しつつ燃費性能を向上させました。また、新機能として従来同様の上下方向に開くリアゲートに、左右方向に開閉が可能なドアを組み合わせた「わくわくゲート」を採用し、リアゲートから3列目への乗降性が大幅に向上しました。
非常に人気の高い5ナンバーサイズミニバンの中でも人気車種となっているステップワゴンですが、現在の買取・売却のポイントを見ていきましょう。
スパーダではない標準モデルについては、2017年のマイナーチェンジでもハイブリッドモデルの設定が設けられなかったため、全車がダウンサイジングターボ搭載車となります。ステップワゴンスパーダのハイブリッドモデルや競合車種のセレナ e-POWER、ヴォクシー・ノアのハイブリッドモデルと比べると、リセールバリューは若干低めとなっています。
現行型は2017年9月にマイナーチェンジが行われ、エクステリアの変更やハイブリッドモデルの導入など大きく変更されました。マイナーチェンジ前モデルが「前期型」、マイナーチェンジ後モデルが「後期型」となります。前期型は5年落ち以降となる車で価格が下落傾向です。一方、後期型は流通台数が少なく高値維持の傾向となっています。
走行距離でみると、前期型・後期型ともに6万km超で価格の下落が大きくなっています。
グレードでみると、装備が充実している上位グレードの「G・EX」「G・EX HondaSENSING」やミドルグレードの「G HondaSENSING」の評価が高く、査定額も高めとなっています。一方、エントリーグレードの「B HondaSENSING」についてはそれらと比べると査定評価は低めとなります。
ボディカラーでみると、パール系(プラチナホワイト・パール)やブラック系(クリスタルブラック・パール)、グレー系(モダンスティール・メタリック)の評価が高くなっています。
評価が高くなる装備・オプションは、メーカー純正ナビやバックカメラ、リアエンターテイメントシステム(後席モニター)、サイドエアバック+カーテンシールドエアバッグ、両側パワースライドドアが挙げられます。
ステップワゴンを乗り換える際、乗り換え先のディーラーにそのまま下取りを出してしまうケースも多いかと思いますが、提示された下取り価格が適正な金額なのかを確認するためにも、買取店でも客観的な評価をしてもらい、査定額を比較することが重要です。
ステップワゴンの買取・売却なら、最大5000社以上が参加するクルマ買取オークション ユーカーパックをぜひ利用してみましょう。
ホンダのステップワゴンは1996年に初代が発売された本田技研工業のミニバンです。
初代はFFベースの底床によるユーティリティーの高さと、シンプルなボックスデザインで、アフターマーケットパーツメーカーを刺激し、人気車種となりました。
現行車は2015年にフルモデルチェンジした第5世代で、一部を除き5ナンバーサイズに収まったミドルクラスミニバンで、ダウンサイジングターボとわくわくゲートと呼ばれるハッチゲートが話題です。
現行のステップワゴンのおすすめポイントは、ダウンサイジングターボの採用と、わくわくゲートです。
先代の2.0L4気筒から換装された1.5Lダウンサイジングターボエンジンは、低回転域から大きなトルクを発生し、燃費も改善しています。F1で培われたホンダターボテクノロジーの真骨頂でしょう。
わくわくゲートは、二分割されたリアハッチゲートで、横にも縦にも開くものです。このわくわくゲートによって、横に開けばリアハッチから車内への昇降が可能となっています。
ステップワゴンは初代からシンプルなエクステリアデザインが特徴です。そのことがかえってオーナーのカスタム志向を強め、様々なアフターパーツが開発されてきました。
現行車もシンプルなデザインのエクステリアですが、唯一助手席側クウォータウインドウに下方向の段を付け、わくわくゲートの存在を際立たせています。
内装も、殺風景になりがちなミニバンのダッシュボードとは一線をかくし、インパネだけではなく各種スイッチやインフォメーションディスプレイなどを効果的に配し都会的なイメージになっています。
ダウンサイジングターボエンジンを採用した現行のステップワゴンは、先代よりも明らかに走行性能が向上しています。
先代の2.0L 4気筒エンジンより低回転域から大きなトルクを発生する1.5Lターボエンジンにより、街なかはもとより高速道路でもストレスなくドライブできます。
また向上したボディ剛性と足回りによって、軽快でありながら優しい乗り心地を実現しています。直進安定性はもとより、コーナリングも思いのままです。
現行のステップワゴンは、ガソリン車のミニバンでありながら17.0km/Lを実現しています。これは1.5Lダウンサイジングターボエンジンによるものです。
ホンダはターボとともにハイブリッドエンジンでも世界のトップクラスに君臨していますが、あえてターボを選択したことはこの燃費から考えて賢明なことです。
小排気量のガソリンエンジンとモーターを組み合わせるハイブリッドより、低回転域から大トルクを発生させるダウンサイジングターボエンジンは、ミニバンにとって最適な選択の一つです。
ステップワゴンは1995年に東京モーターショーにて「F-MX」として展示され、その翌年1996年5月に販売を開始しました。従来のミニバンはFR駆動が主流でしたが、ステップワゴンはFFレイアウトによる床の低さを実現。またミニバンの中では格安で購入できるところなどが話題となり、一気にホンダの人気車種へとのぼりつめることになります。
2001年に初めてのフルモデルチェンジを実施しました。 外観は初代のイメージを引き継いだものになりましたが、ボディは側面、後面への衝突にも対応し、安全性の向上が図られました。
また2代目のマイナーチェンジの際にヘッドライトを変更したことにより、優しい印象からシャープな印象へと変化しています。ボディサイズも先代よりも拡大され、フロアの低床化とフラット化も行われ室内高を広げたことにより居住性も先代より向上されました。
ステップワゴンの人気シリーズである「スパーダ」シリーズも2代目から登場しています。
2005年5月に2度目のフルモデルチェンジを実施しています。 先代までの大きな箱というコンセプトを一新し、室内高を保ちつつ低床化、低重心化を実現するとともにコーナリング性能、直進安定性も向上させました。
2代目までは片側だけであったスライドドアが両側スライドドアへと変更されたことにより利便性もアップしています。
さまざまな進化やその後も行われたマイナーチェンジによる性能向上により、2008年にはホンダが販売するミニバンでは初めて初代からの国内累計販売台数が100万台を達成しました。
4代目のステップワゴンは「家族が楽しく、楽に移動できる車」をコンセプトに開発が行われ、2009年10月に販売を開始しました。そのコンセプトの通り、開放感を強く感じられるよう全周においてガラスエリアを拡大するなどの工夫がなされています。
2010年には累計販売台数が80,933台に到達し、ミニバンにおける首位獲得は初代モデルが3年連続ミニバン首位を獲得した1999年以来11年ぶりと、ステップワゴンの長年続く人気が証明されました。
その後もマイナーチェンジ毎にアイドリングストップシステムの搭載や燃費向上が図られるなど4代目でも大きな進化を見せています。
2015年4月にフルモデルチェンジを実施し、現行モデルへと変更されています。 ホンダ車では初の採用となる「VTEC TURBO」エンジンであるL15B型に置き換えが行われたことなどにより、更に燃費性能が向上しています。また安全運転支援システム「Honda SENSING」を全タイプにメーカーオプション設定するなど、安全面も強化されました。
2017年のマイナーチェンジ実施時にステップワゴンでは初となる「SPORT HYBRID i-MMD」を採用したハイブリッド車を新設定されるなど5代目でも好評を博し、2017年10月には初代モデルからの国内累計販売台数が150万台を突破したことが発表されました。
ユーカーパックの車買取・査定にてステップワゴンをご売却いただいたお客様の口コミ・評判です。