LINEで
相場情報・新着実績を受け取る
ユーカーパックの車買取・査定にてA4をご売却いただいたお客様の口コミ・評判です。
A4はアウディを象徴する1台ですが、中古車相場を見ると、初代から3代目にかけてはかなり低調な様子です。年式も経ち不具合も出やすいこともあり、走行距離や年式問わず、査定額が付かないこともかなり多いようです。
また、スポーツパッケージであるSラインの方が価格が付きやすい傾向です。
しかし、4シーターオープンモデルのカブリオレは例外で希少価値が高いのか、多少の価格は付く傾向です。ただし、こちらも大きな不具合や修復歴がなく、ある程度の内外装の状態を保っていることが前提となります。
この年代のA4をお持ちの方は早めのご売却をおすすめいたします。
4代目A4の場合は、走行距離が低走行であればその分高い査定額が付きやすいです。3万km前後に境があり、価格差が生まれています。それ以降は比較的になだらかな曲線を描くように価格が低下していきます。
全体的にFFモデルの方が価格の高い傾向にあり、特に2Lエンジン搭載車の人気が高い傾向です。特別仕様車である「2.0 TFSI Sラインプラス」や「2.0 TFSI アーバンスタイルエディション」の取引価格が頭一つ出ています。
スポーツパッケージであるSラインの方が全般的に高値での取引が多く、通常グレードはやや低めでの取引となっています。
修復歴車の場合は、程度の良い個体と比較した際に4分の1程度の価格まで落ちてしまうケースもあります。
人気ボディカラーはパールを筆頭に、ブラック系、ホワイト系となっており、シルバー系はそれらと比べると取引価格は下がります。
現行型となる5代目A4は、まだまだ高値での取引が多いです。しかし、2019年に実施されたマイナーチェンジ前後で価格差が出てきています。
走行距離は低走行であればその分高値が付きやすいです。1万kmと5万km前後で境があり、価格差が少し出ています。10万kmを超えてくるとほぼ横這い状態で価格差はあまり出ないようです。基本的には緩やかな曲線を描くように価格の低下が発生しています。
全体的に4WDモデル(クワトロ)の方が高値が付きやすい傾向にあるようです。
グレードでは、マイナーチェンジ後の「35TFSI」や「40TFSIスポーツ」といったグレードが高値で取引されています。
マイナーチェンジ以前では、「Sラインパッケージ」装着車や「タキシードスタイル」といった特別仕様車が比較的に高い価格帯での取引が多い状況です。
人気ボディカラーはパールやホワイト、ブラックとなっており、グレーやシルバー、ダークブルーといったカラーはやや取引価格が下がる傾向です。
また、修復歴車の場合、程度の良い個体と比較した際に半値以下まで落ちるケースもあります。
人気の装備では、グレードによっては標準になっている「バーチャルコクピット」の人気が高く、高値が付きやすいです。これは速度計などの計器類以外にも地図などをメーター内に表示することができ、逐一ナビを見る煩わしさを解決することができる画期的な装備です。
そのほかにも、アダプティブクルーズコントロールやアクティブレーンアシストなども好評で、良い評価が付きやすい傾向です。
初代から3代目モデルまではかなり価格が付きづらくなっています。一方、先代型の4代目、現行型の5代目モデルは価格はつきますが、次期型はe-tronの設定もされるとの噂もあり、登場すれば買い替え・乗り換え需要の影響で、査定が増加する可能性が高く、モデルチェンジの動向次第では、一気に下落する可能性があります。
売却をお考えであれば、早めのご売却をおすすめいたします。
アウディA4は、アウディの中でも人気が高く、需要が多い車です。そのため条件が良ければ、ディーラーでも下取り車として高価査定が付きやすいですが、本当に高値なのか確認するためにも、買取店や輸入車専門店で客観的な評価をしてもらい、買取価格を比較することをおすすめします。
アウディA4の買取・売却なら、最大5000社以上が参加するクルマ買取オークション ユーカーパックをぜひ利用してみましょう。
アウディA4は、ドイツのプレミアムブランド アウディ(AUDI)が販売するDセグメントに位置づけされているミドルサイズセダンです。
アウディ80の後継モデルにあたり、A4が誕生するにあたり、根本から設計が見直されています。
日本においては1994年に初代モデルが発表され、翌年に導入されています。現行型は5代目モデルになります。
初代から現行型までのすべてのモデルで、ステーションワゴンモデルの設定があり、A4アバントと呼ばれています。また、2代目/3代目モデルにはカブリオレの設定もありました。
駆動方式はFFベースですが、こちらも現行までのすべてのモデルでクワトロ(quattro)の名を冠した4WDモデルが選択できます。
アウディは長らくツーリングカーレースやラリーで培った技術があり、A4にもその技術が遺憾なく発揮されています。なお、よりスポーティーに仕上げた派生車種として、S4/S4アバントとRS4アバントがあります。
アウディ80を根本から見直し、完全に新設計となるA4ですが、5代目フォルクスワーゲン パサートのプラットフォーム(B5プラットフォーム)をベースに開発されています。
欧州では1.6Lから2.8Lまでのエンジンをラインナップし、日本国内での発売当初は、FFモデルに直列4気筒1.8Lエンジン、V型6気筒2.6Lエンジン、4WDモデルにV型6気筒2.8Lエンジンと直列4気筒1.8L ターボエンジンが搭載されていました。
後にV型6気筒2.6Lエンジンに代わり、同じくV型6気筒の2.4Lエンジンが導入されます。それらを縦置きで搭載することで、整備性を犠牲にしつつも、振動や音を低減し、乗り心地とトルクを確保することで、高級車らしいフィーリングを実現しています。
トランスミッションは4速トルコン式AT、ポルシェ開発のディプロニック同様の5速マニュマチック(MTモード付トルコン式AT)、1.8Lターボエンジン搭載グレードには5速MTが用意されました。
足回りはフロントに新開発の「4リンクサス」を採用し、癖のないハンドリングを実現しています。
また、横滑り防止装置やサイドエアバッグなどを装備し、安全面でも抜かりありません。
初代A4はエンジンを縦置きとする独自機構と多数の最新装備を採用し、アウディをプレミアムブランドへと押上げ、高級車ブランドと知らしめることとなる1台です。
新たに「B6プラットフォーム」を採用し、2000年にモデルチェンジを果たしたA4ですが、縦置きエンジンを基本とし、FF・4WDを採用する基本設計は先代と同一です。
エンジンは、直列4気筒2Lエンジンと、V型6気筒3Lエンジンが新たに採用されていますが、それら以外は先代から引き継がれています。
また、トランスミッションは4速ATが廃止され、5速AT、CVT(マルチトロニック)となっています。
先代との違いとしてはカブリオレの導入が挙げられます。FFモデルにのみ、オープン機構を備えたカブリオレが設定され、V型6気筒2.4Lエンジンの搭載とCVT(マルチトロニック)が組み合わせられています。
2004年に発表され、翌年発売となった3代目A4ですが、ルーフ以外の外装一新し、新デザインを採用したモデルとなります。
エンジンは直列4気筒2.0L直噴ターボ、V型6気筒3.2Lガソリンエンジンを新設定とし、トランスミッションは6速ATとCVT(マルチトロニック)の設定となります。
その後は小規模なマイナーチェンジをおこない、2008年までの販売となりました。
また、日本未導入モデルとして、カブリオレと6速MTモデルがあります。
2007年8月に新型A4として発表され、日本では翌年に販売が開始されました。
さらに翌年の2009年には、A4史上初のなるクロスオーバーSUVモデルのA4オールロードクワトロが登場しました。
また、派生車種としてクーペモデルのA5が存在します。
ホイールベースの延長や前後重量配分の変更、アルミニウムパーツ採用による軽量化など、比較的に大きなモデルチェンジとなっています。
2008年の発売当初は、セダンのみのラインアップで、「1.8TFSI」と「3.2FSIクワトロ」の2種類の設定でした。前者はFFとCVT(マルチトロニック)の組み合わせ、後者は4WDと6速ATの組み合わせとなっています。その後、「2.0TFSIクワトロ」が新たに設定されました。
2012年のマイナーチェンジでは、アイドリングストップ機構が新たに採用されました。また、このモデルから、A4として初のDCT(Sトロニック)搭載モデルも発売されています。
現行型となる5代目のA4は2015年6月に発表され、日本では翌年2月に発売開始となりました。
フォルクスワーゲングループのMLBプラットフォームを採用し、先代よりも大型化しつつも軽量化を果たしています。
日本仕様には、直列4気筒2Lガソリンターボエンジンに、7速のDCT(Sトロニック)を組み合わせたものが導入されます。FFモデルでは「2.0 TFSI」と「2.0 TFSIスポーツ」、4WDモデルは「2.0 TFSIクワトロ」と「2.0 TFSIクワトロ スポーツ」を設定しています。さらにスポーツでは、パッケージに「Sライン」を選ぶことができます。
A4(セダンモデル)の発売の2か月後の2016年4月には、ステーションワゴンモデルのA4アバント、同年9月にクロスオーバーSUVモデルのA4オールロードクワトロの販売が開始されました。
その後、A4、A4アバントに1.4Lモデルとして「1.4 TFSI」「1.4 TFSIスポーツ」が新たに登場しました。これに合わせて特別仕様車として「1.4 TFSI 1st edition」が台数限定販売され、以降も特別仕様車として「tuxedo style(タキシードスタイル)」「A4オールロードクワトロ aboslute」「Meisterstueck(マイスターシュトュック)」などが台数限定販売されますが、グレード体系自体への大きな変更は2021年までありませんでした。
なお、グレード名の変更が行われており、「1.4TFSI」が「35TFSI」に、「2.0TFSI」が「40TFSI」、「2.0TFSI クワトロスポーツ」が「45TFSIクワトロスポーツ」へとそれぞれ変更されています。
2021年1月にはディーゼルエンジン搭載モデルが発表、発売され、FFモデルは2Lディーゼルターボの「35 TDIアドバンス」「35 TDI Sライン」が加わっています。
4WDモデルにも同様に、2Lディーゼルターボエンジンが搭載されている「40 TDIクワトロ アドバンス」「40 TDIクワトロSライン」がラインナップされていますが、こちらはパワーアップが行われており、最高出力190PS、最大トルク400Nmと、FFモデル比で最高出力が27PS、最大トルクが20Nmを上回る数値となっています。
トランスミッションは全車共通で、7速DCT(Sトロニック)を採用しています。
ユーカーパックの車買取・査定にてA4をご売却いただいたお客様の口コミ・評判です。