アリスト

買取相場・下取り相場データ(2025年8月現在)

買取相場価格 57.6万円〜76.2万円
下取り相場価格 52.4万円〜69.2万円
年式 2004年(平成16年)
走行距離 1万km
売却をご検討中の方
入力はカンタン 30秒!
完全無料 査定依頼スタート

お車情報入力

必須
トヨタ・アリスト
必須
※不明の場合はだいたいでOK
選択してください
必須
※不明の場合はだいたいでOK
選択してください
無料次へ(30秒で完了)

お客様情報入力

必須
必須 郵便番号を調べる
郵便番号入力後、住所が自動入力されます
必須
必須
個人情報保護方針に同意の上 査定に申し込む
無料査定を申し込む

Title icon comment
アリストの買取価格相場表

年式別の相場・査定価格

年式
平均買取価格
平均下取り価格
32.0万円〜76.2万円
28.3万円〜69.2万円
29.4万円〜70.5万円
25.3万円〜62.1万円
33.5万円〜79.7万円
28.5万円〜71.2万円
29.9万円〜72.7万円
24.8万円〜65.1万円
34.7万円〜81.6万円
31.9万円〜74.6万円
50.9万円〜114.1万円
44.0万円〜101.7万円
44.6万円〜101.3万円
38.8万円〜92.0万円
32.1万円〜76.3万円
27.3万円〜64.7万円
32.0万円〜76.2万円
26.7万円〜64.8万円
28.2万円〜68.6万円
24.4万円〜58.1万円
16.6万円〜46.1万円
14.4万円〜39.0万円
36.4万円〜84.4万円
31.6万円〜76.5万円
42.8万円〜97.4万円
38.6万円〜88.3万円
85.3万円〜182.3万円
73.6万円〜154.9万円

グレード別の相場価格・査定価格

グレード
買取価格
12.4万円〜62.6万円
11.1万円〜53.8万円
0.3万円〜46.6万円
26.4万円〜180.2万円
6.8万円〜69.4万円
1.2万円〜51.5万円
33.5万円〜177.8万円

走行距離別の相場・査定価格

走行距離
平均買取価格
平均下取り価格
1万km
58.8万円〜79.3万円
49.5万円〜68.3万円
2万km
58.8万円〜79.3万円
49.6万円〜70.9万円
3万km
58.8万円〜79.3万円
51.5万円〜66.5万円
4万km
55.3万円〜73.9万円
49.5万円〜64.4万円
5万km
55.3万円〜73.9万円
49.4万円〜65.6万円
6万km
55.3万円〜73.9万円
48.0万円〜62.0万円
7万km
48.7万円〜67.3万円
42.3万円〜57.7万円
8万km
48.7万円〜67.3万円
40.9万円〜57.8万円
9万km
48.7万円〜67.3万円
42.2万円〜57.7万円
10万km
33.3万円〜48.1万円
29.5万円〜41.6万円

直近6ヶ月のユーカーパック最高買取価格

アリスト3.0Q
1993年7月(32年落ち)/101,162 km/グリーン/東京都/2025年7月査定
30.6万円

Title icon car
直近の買取・査定実績

買取実績
16

売却したお客様のレビュー
アリストを売却したお客様のレビュー

ユーカーパックの車買取・査定にてアリストをご売却いただいたお客様の口コミ・評判です。

査定満足度
5.0
(レビュー1
2001年7月(24年落ち)/117,882 km/ブラック/東京都/2024年7月査定
総合満足度
5.0
おすすめ度
5.0
23 年付き合った愛車のアリストを価値をご理解いただけるバイヤーに繋いでいただけたことに非常に満足しています。
新車購入の下取りは各社ほぼゼロ評価でしたので。

Title icon info
アリストの豆知識

今なお人気の「国産最速セダン」、トヨタアリスト

トヨタアリストは、1991年にクラウンマジェスタとシャシーなどを共有する兄弟車として登場しました。この初代アリスト(JZS14)はジウジアーロ(イタルデザイン)によってデザインされ、1993年にはアメリカでレクサスブランドとして「GS300」という車名で販売が開始されています。

1997年に登場した2代目アリスト(JZS16)では新規のプラットフォームを使用しています。次期型モデルからは日本国内でも「レクサスGS」が販売されることになり、アリストの名前は消滅となります。しかし、特にJZS161(V300)はスープラ(JZA80系)に先駆けて3Lツインターボエンジンを搭載したことから、「国産最速セダン」として現在でも高い人気を誇っています。

アリストのおすすめポイント

スポーティセダンとしての完成度の高さがトヨタ アリストの最大の魅力です。米国でのレクサスブランドの地位を確立するのに貢献した初代モデルも十分にスポーティでしたが、2代目に搭載された3L直列6気筒ツインターボの「2JZ-GTE」型エンジンの爆発的なパワーによって、アリストは名実ともにスポーティセダンの代名詞となっています。

当然、車両全体がこのツインターボの大パワーを受け止めることのできる設計になっています。この2JZ-GTEを搭載したのはJZS161アリストとJZA80スープラのみであるため、大変に貴重で長く乗り続ける価値のある車です。

アリストのデザイン(外観・内装)

威風堂々としながらも、流れるようなエアロフォルムがアリストの外観の特徴です。イタルデザイン・ジウジアーロのデザインによる初代アリストのスポーティなフォルムはトヨタ社内デザインの2代目アリストにも引き継がれ、楕円をモチーフとしたデザインは大柄なボディに躍動感を与えています。

そのため、高級車でありながら非常に若々しいイメージであることが人気の要因です。内装はラグジュアリーなテイストでまとめられており、セダンながら同乗者以上にドライバーが楽しめることも魅力のひとつです。

アリストの走りやすさや乗り心地

ハイパワーを受け止めるために、トヨタアリストは足回りにも徹底したこだわりを見せています。

サスペンションは前後ともにダブルウィッシュボーン式を採用し、街中から超高速走行まで、あらゆる場面で安定したハンドリングを維持しています。車両安定化装置やトラクションコントロールなどの電子デバイスの制御も特徴のひとつです。

様々な路面状況の変化にも柔軟に対応し、ドライバーは安心してアクセルを踏み込むことができます。足回りの良さは走行性能だけでなく乗り心地にも貢献しています。単純に柔らかいのではなく、高級車ならではの、路面に沿うように走る滑らかな上質感のある乗り心地です。

アリストの燃費/排気量

トヨタアリストはツインターボエンジン搭載モデル(JZS161)のほかに、NAエンジン搭載モデル(JZS160)も用意されています。

排気量はともに3000ccですが、NAは最高出力230ps、ツインターボは最高出力280psを発生します。ツインターボのパワーも魅力ですが、用途や好みによってはNAエンジンが向いているという人もいます。燃費はNAが9.4km/L、ツインターボが8.8km/L(ともに10/15モード走行)となっています。

車買取・査定 ご相談ダイヤル
通話料無料
0120-020-050
お電話での査定お申込みも受け付けております。
車買取・査定に関するご相談もお気軽にお電話ください。
ユーカーパック サポートセンター
(受付時間 10:00~19:00 定休:祝日除く木)

Title icon search
トヨタの似た車の買取・査定を探す

関連情報

ページのトップへ
入力はカンタン30秒
無料
査定依頼スタート